しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年12月24日

ラッピングパッグ&シール

昨日から急に…紙物を作りたくなって…

とっても簡単な物ばかりですが…

 
こ~んなかんじになりましたicon184


 
好きなデザインのペーパー…

ローズの物が,特に今日の気分でした。

このまま包むのもいいけれど…


 
紙袋にしておくと,いざというとき簡単に使えます。

マチのあるタイプだけでなく,封筒タイプもストックしています。



 
左側のシールはネットの無料ソフトで簡単オリジナル…face01

右側のは,無心でチョキチョキしましたface06


 
たくさんできました。

1枚ずつの物は,缶に入れてストック…



市販の物もかわいい物がたっくさんあるけれど…

ラッピンググッズも時間のあるときに手作りしておくと,

プレゼントするときの楽しさ倍増です。
(得意の自己満足)icon10



今日はチキンを漬け込んで…

年賀状にもやっと着手…とりあえず100枚あまり印刷しました。

明日も年賀状印刷しながら,クリスマスのお料理icon64やケーキicon68

忙しいけれど,こんな忙しさは大好きicon201

楽しみたいと思います。






  


Posted by ぷんち  at 01:57Comments(0)その他

2011年01月13日

リースアレンジ

12月の家庭教育学級で作ったクリスマスリース

クリスマスのあとも飾っていましたが…

さすがに姫りんごもしなしなに…face07
 
やっとアレンジして復活させましたicon21

 
材料は,綿の木の枝をシナモンスティックに変えた以外はすべて前のものを再利用

これなら季節を問わず飾っておけそうですicon184

 
最初に作ったときはこんな感じです。

アレンジしたものもナチュラルでいい感じかな?!

わたしにしては上出来ですface03

そしてリースは2個あったので…

 
もうひとつのリースは,トーションレースを巻いただけのシンプルなものにアレンジ

とびきり簡単だけど,かなり好きですface05


  


Posted by ぷんち  at 01:05Comments(0)その他

2010年07月10日

Slow Gardenさん

Slow Gardenさんで,かわいい多肉ちゃんを購入!


「覆輪丸葉万年草」というそうです。

見かけによらず,純和風な名前face08
 
お花みたいでかわいいですよね。

もうちょっと成長して,中のポットが見えなくなるとおしゃれになるかな~? 

直植えにした方がいいかしら? 多肉植物に関する知識がほとんどないのでちょっと不安ですが…


とりあえず,アロマポットやエッセンシャルオイルが置いてある窓際に置いてみました。

夏の日差しには弱いみたいだけど,元気に育ってほしいなあ。
  


Posted by ぷんち  at 23:42Comments(2)その他

2010年07月06日

明日は たなばた☆

明日は,たなばた
でも,明日は主人が仕事で遅くなると言うので,一日早くたばなたメニューにしました。


うちでは,たなばたというとシチューなんです。

お星様の人参を飾って,バターライスと人参サラダを添えて… 人参たっぷりメニューになりました。



なぜ,たなばたにシチューかというと,結婚前のある7月8日のこと… 



私「昨日,○○ちゃん(友達)と,シチュー作ったんだ!」 

主人「へ~!すごい!たなばただから?」 

私「?」 

主人「だって,七夕だからシチューだったんでしょ?」 

私「face08!」 



そうなんです。

たなばた=七夕=しちゆう=シチュー 
だじゃれから生まれたこのメニュー,今や,我が家の七夕メニューとして定着しましたface03

暑い中シチューを作るのは,ちょっぴり大変だけど…icon10

カレーは,市販のルーを入れるだけだけど,

シチューはなぜかこだわっていて,いつも粉から作ります。

ホワイトソース作りです。

たっぷりの野菜とチキン,ローリエを煮込んで…

人参サラダには,ベランダ菜園のパセリをたっぷり。 

バターライスにもぱらぱら。

何も手入れをしなくても,新しい葉っぱをどんどん出してくれるパセリは,おりこうさんですface02


七夕というと,そうめんが定番ですが,シチューはいかが? 

う~~ん,さすがに暑いかな?!face10  


Posted by ぷんち  at 22:51Comments(10)その他

2010年07月04日

なあでるさん

大好きな「なあでる」さんでお買い物face05 

といっても1週間前のことです。

前回行った時は一人で,なあでるさんのファンの娘に悪いなあと思っていたので,

今回は二人で行きましたface03




ボンヌ・ママンのジャムは,かわいいビンに惹かれたのもありますが,

お菓子作りに活躍してくれそうなアプリコットジャムを。

デュラレックスのピカルディーは,定番中の定番ですが,今まで手が出せずにいました。

今回,思い切ってicon21

スプーンとフォークのクッキー型,かわいい。

この後,ネットでナイフのクッキー型を見つけて買っちゃいました。

いつ,クッキー作れるかしら?icon10



娘が買ったシロクマちゃんです。

娘のお気に入りのシリーズで,シカ,リスに続き,3匹目です。

また,お買い物行きたいな~icon06


  


Posted by ぷんち  at 00:05Comments(3)その他

2010年06月22日

なあでるさん

週末に,なあでるさんでお買い物しました。 

かわいい物がいっぱいで大好きですface05



タグは,なあでるさんのブログで見て気になっていたので,

とてもうれしいです。

ただ直線に切ってあるんじゃなくて,スカラップ風になっているところがかわいいicon06

レースモチーフは,かわいいバッグを作りたいなあ…いつになるかな…icon10

すてきなまち針は,友達にボンヌ・ママンのジャムをもらったので,

Herisson*さんが紹介されていたピンクッションを作りたいなと思って…



このジャムもなあでるさんの物ですよね。

ラッピングがさりげなくておしゃれですね。  


Posted by ぷんち  at 14:17Comments(2)その他

2010年06月20日

父の日

今日は,父の日ですね。

いつもがんばってくれている主人へ抹茶ロールケーキのプレゼントicon06 

昨日のお菓子教室で予約しておきました。

実は,私が食べたかったicon10 

家族みんなでおいしくいただきました。 



しっとりのスフレ生地とたっぷりのクリーム 

でもさっぱりペロリ

クリームが淡くてきれいなグリーンなのface05

抹茶というとモスグリーンとかうぐいす色のイメージだけど,

これはパステルカラーのような…icon12





ごちそうさまでした。
  


Posted by ぷんち  at 22:23Comments(0)その他

2010年06月12日

GREEN ROSE

お昼前に,REPOSさんのイベント,GREEN ROSEに行ってきました。

ちょうど人が少ない時間帯だったので,ゆっくり見ることができました。

HAND MADEの作品もかわいい物がいっぱい!

人の作品を見る機会って,あまりないし,とっても勉強になります。

ありがとうございました。



子どもたちにアンパンマンのパンを買いました。

これも勉強になります。

いつか作ってみたいなあ。  


Posted by ぷんち  at 22:44Comments(0)その他

2010年06月07日

お弁当

今朝は,子どもがお弁当だったので,パン作りはお休み。
朝食は家族みんなでお米をいただきました。


朝寝坊したので,あまり凝ったお弁当作れませんでしたface03
滅多に作らないお弁当なのに,
もうちょっとかわいくしてあげたかった。反省icon15icon15
子どもは「おいしかった~!」と喜んでくれました。
ありがとうface06次はがんばるねicon21  


Posted by ぷんち  at 18:57Comments(0)その他