しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年05月17日

ミニマフィン

ミニマフィンたくさん焼きました。

最近,お休みの日の朝食にときどき作ります。

 
生地は1種類ですが,トッピングで変化を…icon10

チョコチップ
キャラメルチョコチップ
レーズン
さつまいもの甘煮
マロングラッセ
メイプルシュガー
プロセスチーズ
ブルーベリー

その時ある物をなんでもトッピングですface03





  


Posted by ぷんち  at 00:55Comments(0)お菓子

2011年05月15日

マドレーヌ

先日焼いたマドレーヌです。

 
シンプルな焼き菓子,とっても難しいですね。



発酵バターとレモンの風味…icon12

上手に焼けるようになりたいな…face06


  


Posted by ぷんち  at 00:39Comments(2)お菓子

2011年05月09日

モンキーブレッド

今日のパンはモンキーブレッド

メープルシロップとラム酒の香りicon06

クルミやレーズンがよく合いそうだけど,家族の好みを考えてがまんface10

クグロフ型,ひさしぶりに使いました。

 
バターにお砂糖,メープルシロップ,卵…  カロリーが…face07

でも,みんな大喜びでパクパクface03

 
残った生地は丸型に入れてicon184


  


Posted by ぷんち  at 00:52Comments(0)パン

2011年05月08日

プリン&いちごシャーベット

今日はプリンといちごシャーベットを作りました。

 
子ども達が大好きなプリン!!

ゼラチンで固めたこれは本当は「カスタードゼリー」とでも言うべき物?!

うちの子どもは焼きプリンより蒸しプリンが好きなようで,

私はいつもプリンといえば蒸して作るのですが,この蒸し暑さ…face07

そこでゼラチンでゼリーにしました。

かんたーんface02

あっという間になくなってしまったので,夕食後,倍量でもう1回作りました。

冷蔵庫の中はプリンだらけicon10icon10


 
いちごシャーベット これはまだ冷凍庫の中です。

いちごの季節もそろそろ終わりですね。

さびしいな。


  


Posted by ぷんち  at 01:08Comments(0)お菓子

2011年05月07日

フランスパン

昨日焼いたフランスパンです。

 
本来は,小麦粉,水,イースト,塩だけで作るフランスパン

フランスパンが上手に焼けるようになると,パン作り卒業と言われるほどだそうです。

でも,これは素人でも作れるように砂糖やバターが少し入ったレシピ…

それでも難しい…face07

生地の扱いや焼成…



それでも焼き上がりの香りや焼きたてのおいしさは,ハードブレッドならでは…

しあわせです。











  


Posted by ぷんち  at 00:15Comments(0)パン

2011年05月06日

同じ生地でも…

昨日焼いたパンです。

 
牛乳だけでこね上げたパンです。

半分は食パン型で,半分は天板にそのまま置いて焼きました。

生地の量は同じなのに,ずいぶん大きさが違って見えますface08

食パン型に入れると型の大きさまでしかふくらまないので(当たり前ですねicon10

目がつまって,その分しっとりしたパンになるそうです。

天板において大きくふくらんだパンはふんわりしています。

並べて焼くと違いがよく分かりましたface02





  


Posted by ぷんち  at 00:21Comments(2)パン

2011年05月04日

キッチンクレンザー

キッチンクレンザー作りました。

我が家のキッチンには欠かせない,作り続けているもののひとつです。

 
材料は

・重曹
・粉石けん
・ミントオイル

これだけですface08


 
材料を計って,ジッパー付きの袋に入れて,ふりふり

これだけです。

簡単すぎ?!icon10

 
大好きなガラス容器に入れて…

これは本来はシュガーディスペンサーだそうです。

喫茶店とかでコーヒーに入れるお砂糖を入れておく容器ですよね。

毎日のキッチンのお掃除が楽しくなりま~すicon184



  


Posted by ぷんち  at 09:51Comments(7)アロマテラピー

2011年05月04日

チョコチップクッキー

手作りクッキーの大定番,チョコチップクッキー

 
ちょっとだけこだわりたくて

薄力粉の一部をアーモンドプードルに

バターの半量を発酵バターに置き換えて焼いてみました。

 
お菓子を焼いているときのにおいって,とっても幸せな気持ちになりますが

発酵バターは特に幸せ~なかおりがicon06icon06

 
少しでも喜んでもらえるといいなface06




  


Posted by ぷんち  at 00:47Comments(0)お菓子