しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年11月30日

ラスク

ラスク作りました。

カリカリサクサク~icon184

 
バターがふんわり香ります。

バターとグラニュー糖だけのシンプルなラスクです。

 
フランスパンを焼いて…

1本は朝食に…

 
1本のフランスパンでこんなにたくさんできました。

  


Posted by ぷんち  at 11:01Comments(0)お菓子

2011年11月28日

ミニマフラー

またまたミニマフラーicon11

 
娘用にオフホワイトの糸で…

先のグラデーションの糸で編んだものと同じデザインです。



飽きもせず,またミニマフラーを編み編み中ですicon10

  


Posted by ぷんち  at 23:28Comments(0)編み物

2011年11月27日

ロール・ロール・ロール!!

家族が喜ぶパンを作ろうと思い立ち,

早起きしてがんばりました。

 


 
ウィンナーロール

 
生クリームロール

 
プリンロール


朝から高カロリーicon10icon10


  


Posted by ぷんち  at 14:24Comments(0)パン

2011年11月25日

ミニマフラー

自分用のミニマフラー仕上がりました。


 
つくりは先のミニマフラーと一緒

コサージュの裏に通し口がついています。

グラデーションの糸のおかげで不揃いな編み目が目立たない?!icon10

コサージュのデザインがかわいくて好きですicon201







  


Posted by ぷんち  at 21:25Comments(0)編み物

2011年11月24日

ミニマフラー

ひさしぶりに編み物にはまっています。

スクエア・ベストに続いて麻ひもでかごを編み…次は…


 
ミニマフラーです。

コサージュの後ろに通し口があります。

これからの季節に活躍してくれるかな?!

娘用です。本人の選んだ色で編みました。

私も色違いで編みたいなicon184

その前に毛糸を買ってしまったので

違うデザインで自分用を編み編み中ですicon11

麻ひものかごももっと編みたいなと…face03








  


Posted by ぷんち  at 01:35Comments(0)編み物

2011年11月22日

パウンドケーキ

シンプルなパウンドケーキを焼きました。

 
今回はベーキングパウダーを使用,

当たり前ですが,あっさり膨らんで… 



でもやっぱりベーキングパウダーも使わず,

おいしいパウンドケーキが焼きたい!!

理想のパウンドケーキへの道のりは遠い…


  


Posted by ぷんち  at 23:22Comments(0)お菓子

2011年11月20日

スクエア・ベスト

1年以上ほったらかしだった編み編み…face07

編み始めたら意外にすいすいと…

 
拙い編み編みですが…icon10

完成できたので満足です。



調子に乗って麻ひものかごやミニマフラーなど

編み始めています。

またあれも作りたい,これも作りたいと…icon10icon10

よくばりな私です。






  


Posted by ぷんち  at 23:06Comments(0)編み物

2011年11月13日

あみあみ中…

1年以上前に放って置いたあみあみを再開…icon10

かなり大きめに編んでいたので

今がんばればちょこっとでも着せられるかも…

 
子供用のベストです。

さて,今回は完成まで漕ぎ着けるでしょうかicon42

  


Posted by ぷんち  at 12:37Comments(0)編み物

2011年11月12日

Birthday Cake

めずらしくデコレーションケーキicon68


いちごの季節が待ち遠しい

今回は色味がどうしても足りなくて…



次に作るのはきっとクリスマスでしょう。

スポンジケーキの感覚忘れないかな…icon10


  


Posted by ぷんち  at 16:27Comments(0)お菓子

2011年11月10日

冷凍生地で… UFOパン

「パン生地って冷凍できるんですか?!」

と,よく聞かれます。

 
「はい,冷凍できます。」

以前にも書いているとおり,私のパン作りはすべて手ごね。

フルタイムの仕事をしているので,

平日にパンをこねるのは毎日は無理…

そこでパン生地の冷凍です。

週末にこねこねした生地を1次発酵,成形まで済ませて冷凍します。

「明日の朝食に!」

と思ったら,前夜のうちに冷凍庫から冷蔵庫に生地を移し

1晩かけて解凍します。

そして翌日の朝,2次発酵させて焼き上げています。

生地が冷えているので,2次発酵にかかる時間は長めです。

 
2次発酵させた生地にトッピングをして

こんがり焼き上げると…


 
さくさくUFOパンのできあがり~


ただし…

忙しい平日の朝ゆえ…

「もうちょっと2次発酵が足りないんだけど…」

と時計とにらめっこしながら焼き上げることもしばしばですicon10

(私が朝早く起きられないだけですねface07




  


Posted by ぷんち  at 00:05Comments(0)パン

2011年11月07日

スコーン

日曜の朝食に…


 
スコーンicon12

かりかりに焼けましたicon184

生クリームや卵黄が入ったリッチタイプも作るけれど,

これはシンプルなスコーン

発酵バターの香りで幸せです。

  


Posted by ぷんち  at 23:19Comments(0)お菓子

2011年11月05日

モンブラン

モンブラン作りました。

簡単レシピですface03


一粒まるごとの栗を乗せて豪華icon12になりました。



 中はこんなかんじ…

ビスキュイスポンジにマロンコンフィを一粒,

生クリーム,そしてマロンクリームをたっぷりと…icon184


  


Posted by ぷんち  at 13:34Comments(0)お菓子

2011年11月03日

純生ロール

ロールケーキ作りました。

生クリームたっぷりの純生ロールです。

 
スポンジは卵,砂糖,小麦粉のみで作ったビスキュイ生地

クリームは原材料は生乳のみという生クリームに砂糖,風味付けのグランマニエ…

とってもシンプルなケーキ…

考えたとおりの仕上がりになって,とってもうれしいケーキでした。


  


Posted by ぷんち  at 22:18Comments(0)お菓子

2011年11月02日

石けんラッピング

石けんが大好きな方へ…

ワンブロック差し上げたくてラッピングしました。

 
オリーブオイル,ココナッツオイル,ホワイトパームオイル,ホホバオイル,スイートアーモンドオイル

で作った石けん。

肌に優しくて…


香りはエッセンシャルオイルで…

ラベンダー,ベルガモット,ゼラニウム,ローズウッド,フランキンセンス,タンジェリン



 
喜んでいただけるとうれしいな。

  


Posted by ぷんち  at 00:53Comments(4)アロマテラピー