しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年06月30日

メープルモンキーブレッド

クグロフ型で…

メープルシロップをたっぷり加えるのが

うちの定番になっていますicon184

発酵バターもたっぷり使っているので香りが…face05

焼き上がりはシロップがつやつやicon12とろ~りicon12

 



ミニクグロフ型でも焼きました。

こちらもシロップたっぷりicon184

 



焼いているときの香りも幸せ~icon201なのです。



  


Posted by ぷんち  at 23:17Comments(0)パン

2012年06月30日

レーズンツォップ

生イーストを使って焼いてみました。

 
ラムレーズンとシナモンを巻き込み,編み編み…

手のひらサイズの小さめツォップface02




焼き上がりは…
 
レーズンが1か所に固まって…

う~ん,シナモンの香りがほとんどしない…




かなり改良の余地のある焼き上がりでした。




  


Posted by ぷんち  at 00:37Comments(0)パン

2012年06月28日

アプリコット&ラムレーズンケーキ

ひとつの生地で2種類のケーキ

 
ラムレーズンがとってもいい香りicon184

アプリコットはセミドライタイプのものを使ってみました。

でも生地はイメージと違っていて…icon11

 




配合を替えて,またいつか作ろうかな…



  


Posted by ぷんち  at 05:03Comments(0)お菓子

2012年06月25日

石けん作り

ひさしぶりの石けん作りicon184

我が家には,もはや欠かせない物になっているこの石けんicon12icon12

たっぷり仕込みました。

このずら~っと並んだのを見ると幸せicon201

はい,自己満足ですicon10

 


でもでも,今回は油断からこんな失敗も…face07

木型の上にバラの型を置いて丸一日の熟成をしたのです。

すると,木型に敷き込んでいたワックスペーパーがずれてしまったようで…

はい,こんな感じです。

端のがいびつな形に…face07

 


質に問題はないものの,やっぱり残念icon11

何事も丁寧にしなければ………ですね。




真ん中あたりの石けんはきれいでうっとりicon201

 
はい,やっぱりただの自己満足ですface03icon10icon10


  


Posted by ぷんち  at 22:58Comments(0)アロマテラピー

2012年06月24日

シュークリーム

ひさしぶりに作りました~icon184

焼きたてのカリッ,サクッとした皮は

お店のシュークリームでは

なかなか味わえないかもしれません。

そしてバターの香りicon12icon12 たまりませんface05

サクサクのシュークリームいただきました。

 
カスタードも丁寧に丁寧に作ったのでとてもおいしくできました。

ごちそうさまでしたface02



  


Posted by ぷんち  at 00:32Comments(2)お菓子

2012年06月22日

すすものコンポート

季節のおいしいフルーツがいただけるしあわせicon201

今回はおいしいすももが手に入ったので

フレッシュでもおいしくいただきましたface02

そして…

いつものコンポートicon184

 
レモンを入れると色鮮やかになります。

とってもきれいな色ですface05




  


Posted by ぷんち  at 23:27Comments(0)お菓子

2012年06月20日

スイートポテトケーキ

ひとつ前の記事で書いたように

一日中キッチンで何かしら作っていた日曜日

このスイートポテトケーキも焼きました。

あれもこれもと欲張りすぎたせいか…icon10

ラム酒入れ忘れました~icon10icon10

 
見た目は分からないですねface07



娘が「おいしい~icon184 これおいしい~icon184

と連呼するので

調子に乗って今日も焼きました。

(ラム酒忘れたのが子どもにはよかったみたい)

また明日のお楽しみicon201




 
見かけは………なスイートポテトケーキですが…

簡単でとてもおいしいのですface02


  


Posted by ぷんち  at 01:04Comments(0)お菓子

2012年06月18日

洋なしのクラフティ

昨日は朝から…

石けんの仕込みをして…

すもものコンポートを作り…

このクラフティを焼いて…

スイートポテトケーキを焼いて…

化粧水などの簡単な化粧品を作り…

一日中キッチンにいました。

疲れたけど,充実~~face02



そんな中の一品icon184


父の日と誕生日を兼ねてお祝い

リクエストはいつものクラフティでした。

画像の色が濃く写ってしまって焦げてるみたい…face07

 
アーモンドクリームを詰めて焼く洋なしのタルトが一般的ですが,

うちではアパレイユを流して焼くこのクラフティが人気です。

アパレイユは濃厚なプリンのような生地

とっても簡単でおいしいですface05





  


Posted by ぷんち  at 22:42Comments(0)お菓子

2012年06月02日

キッチンかご

これもずいぶん前に編んだもの…

パンやお菓子を入れておくのに使っています。

少しくすんだ赤がかわいいアクセントカラーにicon12

ころんとした形も好きicon06

 
ひさしぶりにじっくり見ていたら,

また編みたい気持ちが沸々と…face02


  


Posted by ぷんち  at 23:14Comments(0)エコクラフト

2012年06月01日

エコクラフトのかご

リモコン入れにと,ずいぶん前に作ったものです。

ベージュと白でシンプルに…face02
 
エコクラフトは,しばらくしていないのですが,

収納用のかごを編むことが今年のものづくりの目標のひとつicon21

8月以降にと思っています。

クリアできるといいなicon184

  


Posted by ぷんち  at 23:08Comments(0)エコクラフト