しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年02月10日

プチソフトフランス

久々にパンのUP~icon184

でも,失敗作です~icon15icon15

 
この写真だとちょっとごまかせているかしら?

水分量を間違えてしまったようで…icon10

ただでさえ扱いづらいフランスパン生地

べたべたで成形しづらかったface07



 
味は外パリッと,中もちもちでおいしかったです。

フランスパンは粉の香ばしさが好きicon201

計量は失敗したけど,おいしく食べられたから

まあ,いいかなface03




  


Posted by ぷんち  at 01:12Comments(0)パン

2012年12月23日

シュトーレン

先日,UPしたシュトーレン,

カットしたところです。

もうずいぶん前の写真になってしまいました…icon10


 
ナッツやドライフルーツがたっぷり…icon12

そしてラム酒とブランデーの香り…icon12

発酵バターの香り…icon12

スパイスの香りは私の想像とちょっと違っていて…icon10

来年はシナモンやナツメグ,クローブ…使ってみようかな…

今年はカルダモンがちょっと強かった…icon11


 
クリスマスを待ちながら,食べるお菓子だけど

クリスマス過ぎてからも少~しずつ楽しもうと思っていますicon184


  


Posted by ぷんち  at 00:27Comments(0)パン

2012年12月10日

シュトーレン

もうすぐクリスマス!icon161

早く焼きたいと思っていたシュトーレン,

週末にやっと焼けました。

 
かなり不細工ちゃんですが…face07

食べ頃は1週間後から…

待ち遠しいです。

 
焼きたてに溶かしバターを塗ったところ

冷めたら粉糖を振ってラップに包み,冷蔵庫へ…


 
11月の初めから漬け込んでいたドライフルーツicon12

画像は漬け込んですぐのものです。

1か月以上漬け込んだものは,色も味も馴染んでいました。

今年はこれを2本のみ

来年はもっとたくさん漬けようicon21


 
不細工ちゃん揃いですがicon106本焼けました。

1週間後に味見しておいしかったら,

お世話になっている方へお届けしようかなface03

おいしくなあれicon184おいしくなあれicon184





  


Posted by ぷんち  at 23:08Comments(0)パン

2012年12月09日

くるみパン

私の昼食用に作りました。

うちでは誰も食べないナッツを使ったパン…icon11

 
お友達や同僚に聞くと,

女性はドライフルーツやナッツを使ったパンは

好きな方が多いようですが…

うちでは…face07



めげずに,家族の好きなパンも,自分の好きなパンも

焼き続けようと思いますface01




  


Posted by ぷんち  at 23:19Comments(0)パン

2012年11月26日

ドライフルーツとくるみのカンパーニュ

先日のフランスパンのすぐあとに焼いたカンパーニュ

 
ドライフルーツいろいろとくるみを入れて焼きました。

奥はフランスパンです。



前にも書いていますが,家族は全員苦手なパン

このパンが好きなのは私だけ…face07

でも,食べたくなって…



今回は下の子が少しは食べてくれましたが,

ほぼ私一人で食べます。

おいしいのになあ…icon11


 
クープも開かず,きれいな焼き上がりではありませんが,

香ばしくておいしいです。

クープの開きは,ドライフルーツの糖分のためかな

 
発酵かご,ひとつしか持っていないので

もう一つは丸めてそのまま…

不格好だけど,これもまたよしface01




  


Posted by ぷんち  at 00:30Comments(0)パン

2012年11月24日

フランスパン

今週はとっても忙しかった~~icon10icon10icon10

ひさしぶりに徹夜しました。

一睡もせず…というのは,本当にひさしぶりでした。

でも…

体力は確実に落ちている…

ということを感じましたface07



今日は,プレッシャーから解放されたためか,

無性にパンがこねたくなり…

 
フランスパン焼きました。

めずらしく,お昼過ぎからこね始め…

夕食にいただきました。

 
あまりいい出来ではなかったのですが,

焼きたてはやっぱり香ばしいicon184

上手に焼けるようになりたい!

また焼こう!




カンパーニュも焼きました。

それはまた今度…








  


Posted by ぷんち  at 00:23Comments(0)パン

2012年11月08日

オレンジ風味のクリームチーズパン

オレンジピールを生地に練り込んで,

クリームチーズを包んで焼き上げましたicon184

 
焼きたてはチーズがとろとろ~icon201

オレンジの香りがさわやかですicon12


焼く前にグラニュー糖を振っています。


 
たくさん焼けました。

今度はたんかんピールでも作ってみようかな

2月に作ったものが,まだ残っているので…

 
切ったらこんな感じです。

オレンジピール,見えますか~face02

 
先日のさつまいもリングパンと一緒に…

おいしくいただきましたface06


  


Posted by ぷんち  at 23:15Comments(0)パン

2012年11月05日

さつまいもリングパン

20㎝の大きな丸型で焼きました。

さつまいもの甘煮をたっぷりと巻き込んで…

 
ど~ん!!とかなりの迫力ですface08


 
黒ごまとさつまいも,相性のいい取り合わせです。

しっとりの生地に

さつまいもも,しっとりほっくりでしたface02


  


Posted by ぷんち  at 00:04Comments(0)パン

2012年10月22日

まんまるパン

この週末は,昨日のマロンケーキに始まり

今日は,シュークリームを作り…

リップクリームや美容クリームを作り…

と,ひさしぶりにものづくりを楽しみましたface02



さつまいもをいただいたので,お芋のお菓子も作りたかったけれど,

ふかし芋にしたところで,時間切れ~icon11

続きは明日の夜かな…




 
そして,シンプルなまんまるパンicon12

焼きたては,さくっと,ふわっとしていておいしいのですicon184







  


Posted by ぷんち  at 00:44Comments(0)パン

2012年10月20日

マロンクリームパン

マロンケーキの残りのクリーム

パンに挟んでみました。
 
朝食の残りのパンが,スイーツになっちゃいました。

  


Posted by ぷんち  at 00:56Comments(0)パン

2012年09月25日

メロンパン

差し入れにメロンパンicon184

手間は掛かるけど,

喜んでいただけるとうれしいです。

 
あまりきれいな形じゃないのは…

きれいな形の物を差し上げた後の残りだから…icon11

差し上げる前に写真撮ればよかったのですが…face07


お恥ずかしいメロンパンでしたicon10


  


Posted by ぷんち  at 00:00Comments(0)パン

2012年09月20日

よもぎあんパン

よもぎの香り,大好きですicon06

このパンは母が好きなので,

冷凍しておいて,お届けしました。
 
なんだか,おへそがかわいいface02


 
あんこがずっしり,食べ応え満点のよもぎあんパンでした。


  


Posted by ぷんち  at 23:50Comments(0)パン

2012年09月19日

メロンパン

外はサクサク,中はフワフワもちもちのメロンパンface02

夜,仕込みをしていると

「明日のパン,何~?」と。

「メロンパンだよ。」

と答えると,「やった~!!」

…うれしいですicon06

 
たくさん焼いたのに,あっという間になくなります。

たいへんだけど,うれしいicon184

食べてくれる人がいるって,うれしいことです。

感謝,感謝face06


  


Posted by ぷんち  at 00:07Comments(0)パン

2012年09月16日

角食

いつもは,夜,パンを焼くことはないのですが,

明日の朝は暴風域に入るかも…face07

と思って,今夜のうちに焼いておくことに…。


 
焼きたてほやほやです。

ミルク食パンicon12

焼いているときのにおいで,おなかがすいてきちゃいましたicon11

早く寝ましょうface06




  


Posted by ぷんち  at 00:24Comments(0)パン

2012年09月11日

りんごと紅茶のパン

リング型とスクエア型で焼きました。

甘酸っぱいりんごと紅茶の香り…icon12

 

りんごの水分で,翌日もしっとりおいしいパンでしたicon184




  


Posted by ぷんち  at 23:52Comments(0)パン

2012年07月23日

UFOパン

うちではたびたび登場するパンicon12

家族みんな大好きなんですface05

焼きたてのサクサククッキー部分と

生地のほわんほわん具合と…

うん,おいしいパンですよicon184
 

そして…

だんだん増えていくクッキー生地…icon10

クッキー生地たっぷりが

これまた人気なんですよねface02





  


Posted by ぷんち  at 22:26Comments(0)パン

2012年07月09日

プチフランス

大好きなパンface02

ひさしぶりに焼きました。

私好みの焼き上がりに大満足face05

見た目もかわいいicon201

 


焼きたてのぱりっとしたクラストはたまりませんicon12

クープもきれいに開きましたicon12

中はもちもちicon12

しあわせ~~~icon201icon201



 


食べ過ぎてしまいましたicon11



  


Posted by ぷんち  at 00:32Comments(0)パン

2012年07月03日

ブッタークーヘン

バターやグラニュー糖,スライスアーモンドを

いっぱい散らして焼き上げたスイートなパンです。

グラニュー糖とバターが溶け合って…

さくっとした食感に…face05

今日はタルト型に入れて焼いてみました。

いただくときはケーキのように放射状に切り分けて…

 

ほんのり甘い生地もとてもおいしいパンですface02





  


Posted by ぷんち  at 00:25Comments(0)パン

2012年06月30日

メープルモンキーブレッド

クグロフ型で…

メープルシロップをたっぷり加えるのが

うちの定番になっていますicon184

発酵バターもたっぷり使っているので香りが…face05

焼き上がりはシロップがつやつやicon12とろ~りicon12

 



ミニクグロフ型でも焼きました。

こちらもシロップたっぷりicon184

 



焼いているときの香りも幸せ~icon201なのです。



  


Posted by ぷんち  at 23:17Comments(0)パン

2012年06月30日

レーズンツォップ

生イーストを使って焼いてみました。

 
ラムレーズンとシナモンを巻き込み,編み編み…

手のひらサイズの小さめツォップface02




焼き上がりは…
 
レーズンが1か所に固まって…

う~ん,シナモンの香りがほとんどしない…




かなり改良の余地のある焼き上がりでした。




  


Posted by ぷんち  at 00:37Comments(0)パン