2011年06月27日
絞り出しクッキー
先日焼いた絞り出しクッキー
私の定番クッキー
シンプルなお菓子だけど,
発酵バターとアーモンドプードルで味わい深く…
主人と私の職場,近所のお友達へと,
200枚ほど焼いたクッキーはあっという間になくなりました。
私の定番クッキー
シンプルなお菓子だけど,
発酵バターとアーモンドプードルで味わい深く…
主人と私の職場,近所のお友達へと,
200枚ほど焼いたクッキーはあっという間になくなりました。
初めまして!!
いんちき釣り嫁と申します
ぷんちさんの手作りの品々が素敵で
ブログを楽しみに拝見しています
クッキー可愛くて美味しそうですね
実は先日、初めてオリーブオイルでの石鹸作りに挑戦しました!
牛乳パックを型にしたのですが
形があまりキレイにできませんでした
ぷんちさんは木型を使っていらっしゃるとのこと…
お使いの木型はどちらで入手されたのでしょうか
お忙しいところ恐れ入りますが
教えて頂けましたら幸いです
これからもブログ楽しみにしています
はじめまして。
コメントありがとうございます。
石けん作られたんですね。
いんちき釣り嫁さんのお顔も存じませんが,
石けん作りをされる方が増えることが,
とてもうれしいです。
ブログも拝見しました。
形があまりきれいにできなかったとのことですが,
とてもきれいにできていると思いました。
この湿度で,なかなか乾燥が進みませんよね。(>_<)
さて,お尋ねの木型ですが,
私もいくつかの型を試し,現在は
「CAFE DE SAVON」というネットショップの
木型を使っています。
「手作り石けん 道具」で検索すると
たくさんのショップが出てきますよ。
実物を見ることはできませんが,
大きさや材質など比べてみるといいかと思います。
木型の他にもアクリルやシリコンなど
いろいろな材質のものもあるようです。
私も石けん作り初心者(*^_^*)
いんちき釣り嫁さんの石けん作りも参考にさせてくださいね。
では,楽しい石けんライフを!!
こんばんは
教えて頂き、ありがとうございます
早速CAFE DE SAVONのホームページを見ました
材料等も揃っていて、見ているだけでもウキウキしますね
いろいろ見てみて、石鹸の型を購入したいと思います
ありがとうございました