2010年11月03日
マロンケーキ
今日はお菓子作り三昧の一日でした。
先月のお菓子教室で習ったマロンケーキ,おさらいしました~
黄色い栗しか手に入らず…。まあこれもかわいいかな?
このケーキが完成した30分後に,ネットで注文していた栗(茶色)が届きました
次は,茶色の栗でシックなマロンケーキを目指そう!!
黄色と茶色の栗,どちらも「甘露煮」と書いてあります。
渋皮煮ではないので,お砂糖の色の違いなのでしょうか?
今朝は,早起きしてパンを作るつもりが,寝坊したので,メイプルマフィンにしました
メイプルシュガー,粉末とダイス,二通りトッピングして焼いてみました。
食感の違いがおもしろい,生地にはクルミを入れたらおいしいかも
次への宿題です。
あずきミルクゼリーです。
お友達のおうちに遊びに行くと言うので,リクエストにより大急ぎで作りました。
たくさんできたので,ご近所のお友達にもお裾分け~♪
お菓子作りを満喫~
とっても楽しい充実した一日でした。
先月のお菓子教室で習ったマロンケーキ,おさらいしました~

黄色い栗しか手に入らず…。まあこれもかわいいかな?
このケーキが完成した30分後に,ネットで注文していた栗(茶色)が届きました

次は,茶色の栗でシックなマロンケーキを目指そう!!
黄色と茶色の栗,どちらも「甘露煮」と書いてあります。
渋皮煮ではないので,お砂糖の色の違いなのでしょうか?
今朝は,早起きしてパンを作るつもりが,寝坊したので,メイプルマフィンにしました

メイプルシュガー,粉末とダイス,二通りトッピングして焼いてみました。
食感の違いがおもしろい,生地にはクルミを入れたらおいしいかも

次への宿題です。
あずきミルクゼリーです。
お友達のおうちに遊びに行くと言うので,リクエストにより大急ぎで作りました。
たくさんできたので,ご近所のお友達にもお裾分け~♪
お菓子作りを満喫~

とっても楽しい充実した一日でした。
頑張ったね♪もらったお友達は大喜びだね♪
ブログ復活・よかった♪
待ってたよ♪
こんばんは
ありがとうございます。
「のんびり更新」を心掛けていこうと思っています。
ものづくりもブログも,すぐに夢中になってしまうので…。
ともともさんのブログも楽しみにしています。