しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年12月03日

洋梨のコンポート

グラニュー糖とレモンでシンプルに…

子ども達にもおいしく食べられるように白ワインは使いませんでした。


まるごとのころんとした姿が何とも愛嬌たっぷりicon201



 
まずは冷たく冷やしてそのままいただきました。

甘く濃厚な洋梨の香りにレモンの香りでさわやかさが…

さっぱりといただけました。



次はおいしいスイーツに変身させたいなicon184


  


Posted by ぷんち  at 23:45Comments(0)お菓子

2012年11月26日

ドライフルーツとくるみのカンパーニュ

先日のフランスパンのすぐあとに焼いたカンパーニュ

 
ドライフルーツいろいろとくるみを入れて焼きました。

奥はフランスパンです。



前にも書いていますが,家族は全員苦手なパン

このパンが好きなのは私だけ…face07

でも,食べたくなって…



今回は下の子が少しは食べてくれましたが,

ほぼ私一人で食べます。

おいしいのになあ…icon11


 
クープも開かず,きれいな焼き上がりではありませんが,

香ばしくておいしいです。

クープの開きは,ドライフルーツの糖分のためかな

 
発酵かご,ひとつしか持っていないので

もう一つは丸めてそのまま…

不格好だけど,これもまたよしface01




  


Posted by ぷんち  at 00:30Comments(0)パン

2012年11月24日

ストール

なあでるさんで,ふと目に付いた生地…

ストール用にカットされた生地で…

ちょうどストールを作りたかった私は即購入face02

なあでるさんが作られたストールもお店にあったので,

アドバイスもいただいて…

あっという間にできましたicon12

 
きれいなパープルのブロックチェックicon184

端にレースとタグをつけました。

 
このタグとレース,いつもの組み合わせですが…

端の始末はフリンジにしようかな~とか

バテンレースをつけようかな~とか

私なりに悩んだんです。

でも,結局いつものこの組み合わせに…

でも大好きな組み合わせなので

お気に入りの一枚になりました。

色違いでまた作りたいなicon201

なあでるさん,ありがとうございましたface06



  


Posted by ぷんち  at 23:21Comments(0)縫い物

2012年11月24日

フランスパン

今週はとっても忙しかった~~icon10icon10icon10

ひさしぶりに徹夜しました。

一睡もせず…というのは,本当にひさしぶりでした。

でも…

体力は確実に落ちている…

ということを感じましたface07



今日は,プレッシャーから解放されたためか,

無性にパンがこねたくなり…

 
フランスパン焼きました。

めずらしく,お昼過ぎからこね始め…

夕食にいただきました。

 
あまりいい出来ではなかったのですが,

焼きたてはやっぱり香ばしいicon184

上手に焼けるようになりたい!

また焼こう!




カンパーニュも焼きました。

それはまた今度…








  


Posted by ぷんち  at 00:23Comments(0)パン

2012年11月12日

ティータイム♪

昨日は,さつまいもとりんごのケーキでティータイムicon201

おいしい紅茶を入れて幸せ…icon12

 
と思っていたら…

「おなかすいた~!」

と子ども達はがつがつ…face08


 
牛乳もぐびぐび…

「おかわり~!」



 
まあ,喜んで食べてくれたからいいか…icon11



おいもとりんごがたくさん入っています。

翌日もしっとりした生地で,他の果物など入れても楽しめそうなケーキでした。

また作りたいなface02





  


Posted by ぷんち  at 23:56Comments(0)お菓子

2012年11月11日

さつまいもとりんごの天板ケーキ

大きな天板に大きなケーキface08

紅玉りんごとさつまいもの甘煮を入れました。

 
今日は,家族みんなのんびりの日曜日~face01

ゆっくりティータイムしたいと思います。

雨降りだし,まったりおうちカフェかなicon184


  


Posted by ぷんち  at 12:47Comments(0)お菓子

2012年11月09日

スイートポテトケーキ

またもやスイートポテトケーキ~face03

今回は,シナモンとラム多め,

大人味です。

 
この素朴な見た目では,大人味分からないですね~icon11

でも,女性はきっと大好きだと思います。


 
今回もたっぷり作っちゃいましたicon10


  


Posted by ぷんち  at 23:41Comments(0)お菓子

2012年11月08日

オレンジ風味のクリームチーズパン

オレンジピールを生地に練り込んで,

クリームチーズを包んで焼き上げましたicon184

 
焼きたてはチーズがとろとろ~icon201

オレンジの香りがさわやかですicon12


焼く前にグラニュー糖を振っています。


 
たくさん焼けました。

今度はたんかんピールでも作ってみようかな

2月に作ったものが,まだ残っているので…

 
切ったらこんな感じです。

オレンジピール,見えますか~face02

 
先日のさつまいもリングパンと一緒に…

おいしくいただきましたface06


  


Posted by ぷんち  at 23:15Comments(0)パン

2012年11月06日

キャミソールワンピース

ひさびさの大物です。(私にとっては…)

リネン100%,ざっくりした風合いの生地です。

色はブラウン。

 
前回作ったときもそうだったのですが,

胸から脇にかけてのフィット感がいまいち…face07

初心者がよく分からずに作っているからですね。



どう手直ししたらいいかも,よく分からないので,

もう1着裁断してあるものを先に作ろうと思います。

そのあとかな~???

適当すぎでしょうかicon10icon10



  


Posted by ぷんち  at 00:25Comments(0)縫い物

2012年11月05日

さつまいもリングパン

20㎝の大きな丸型で焼きました。

さつまいもの甘煮をたっぷりと巻き込んで…

 
ど~ん!!とかなりの迫力ですface08


 
黒ごまとさつまいも,相性のいい取り合わせです。

しっとりの生地に

さつまいもも,しっとりほっくりでしたface02


  


Posted by ぷんち  at 00:04Comments(0)パン

2012年11月03日

チョコチップスコーン

主人のお気に入りで,

最近は,うちの定番となっています。

 
焼きたてのサクサクも

翌日のしっとりもおいしいicon184


  


Posted by ぷんち  at 00:27Comments(0)お菓子

2012年11月01日

ブルーベリーチーズケーキ

先日焼いたチーズケーキはプレーンなもの…

娘は,「ブルーベリーがいい!」と…

「じゃあ,自分でつくってごらん。」と,私。


娘が焼いたチーズケーキです。

私は,材料を入れる順番を教えただけ…。


 
たっぷり食べられて満足そうface02

ブルーベリーもたっぷりicon12



 



ごちそうさまでしたface06  


Posted by ぷんち  at 22:56Comments(0)お菓子

2012年10月31日

かぼちゃマフィンのチーズクリームのっけ~♪

Happy Halloween!!!

最近のハロウィンの盛り上がりはすごいですねface08

私もお菓子だけは作ってみました。

 
かぼちゃがたっぷりのマフィンにチーズクリームを絞って…

いつもはアラザンなんて使わないけれど,

今日は子どものためにかわいらしくicon201

ピックもこわいおばけより,かわいいおばけにしましたface02



 
一口サイズのマフィンをたくさん

あちらこちらに差し入れ~icon184


 
かぼちゃと発酵バターの香りで

とってもおいしいマフィンが焼けましたicon12

ふんわりふわふわicon12icon12


 
おばけの大群!!!face08

かわいくできて大満足,自己満足icon10

 




おばけのようにあっという間に消えたマフィンでしたface02



  


Posted by ぷんち  at 21:22Comments(0)お菓子

2012年10月29日

チーズケーキ

材料を順番にぐるぐる混ぜて焼くだけの…


簡単チーズケーキですface02


 
見た目は…いまいちですがface07

とろぷるふわっとした食感がとてもおいしいケーキです。


 
スティック状にカットして…
(画像が暗くてすみませんicon10

ワックスペーパーでキャンディー包み

手を汚さず,気軽に食べていただけるように…face06

 
こんな感じで差し入れしましたicon209


   


Posted by ぷんち  at 22:25Comments(0)お菓子

2012年10月28日

スイートポテトケーキ

頂き物のさつまいもicon184

スイートポテトケーキ,3台も焼いちゃいました。

 
主人の職場,私の職場,自宅用に…

おいも大好き~icon201


  


Posted by ぷんち  at 18:20Comments(0)お菓子

2012年10月25日

ラベンダークリーム

昨日のリップクリームに続き…

これまた保湿力たっぷりの美容クリームicon12

 
基本的な作り方はリップクリームと一緒ですが

材料の種類が少ないのと,
(計量の手間が少ないので…)

容器に注ぐのも簡単なので

とっても楽々作れますface03

 
材料を計ってビーカーに入れたところです。

シアバターにホホバオイルface01

 
溶けました。

シアバターは溶けるのもあっという間ですface08

あら熱が取れたら,エッセンシャルオイルを混ぜます。

ラベンダーオイルを入れました。

 
容器に注ぎ入れました。

冷蔵庫に入れて固めます。

この画像では透明の液体ですが,

固まると…

 
できあがりicon201

白く固まりました。

体温ですーっと溶けるクリームです。




  


Posted by ぷんち  at 22:51Comments(0)アロマテラピー

2012年10月24日

リップクリーム

だんだん風が冷たくなってきて…

乾燥が気になる季節に…

リップクリームを作りました~icon184

 
シアバターやカカオバター,ホホバオイルを使った

しっとり保湿力の高いタイプですicon12icon12

 
材料を計量してビーカーに入れたところです。

溶かして混ぜ合わせます。

 
溶けました~face02

カカオバターの色味で黄色っぽい色をしています。

あら熱が取れたら,エッセンシャルオイルで香り付け…

一番楽しみで迷うところicon201

 
容器に流し入れたところです。

倒さないように慎重に…icon10



リップクリームのこのおなじみの形の容器,

手作り化粧品のお店などで

ちゃんと市販されていますよ。

 
冷えて固まったらできあがり~face02

今回は,ラベンダー,ローズウッド オレンジスイートの香りに…icon12icon12



  


Posted by ぷんち  at 23:21Comments(0)アロマテラピー

2012年10月23日

シュークリーム

娘のリクエストで…icon184

「つくって~!」と言われるとうれしいface02

 
通常のサイズより,少し小さめに作りました。

ミニシューかわいいです。

でもついつい,いくつも食べてしまいそうicon10




 
クリームもたっぷり~~~icon12

こんもりおいしそうにできました。




  


Posted by ぷんち  at 23:41Comments(0)お菓子

2012年10月22日

まんまるパン

この週末は,昨日のマロンケーキに始まり

今日は,シュークリームを作り…

リップクリームや美容クリームを作り…

と,ひさしぶりにものづくりを楽しみましたface02



さつまいもをいただいたので,お芋のお菓子も作りたかったけれど,

ふかし芋にしたところで,時間切れ~icon11

続きは明日の夜かな…




 
そして,シンプルなまんまるパンicon12

焼きたては,さくっと,ふわっとしていておいしいのですicon184







  


Posted by ぷんち  at 00:44Comments(0)パン

2012年10月21日

マロンケーキ

また,マロンケーキですicon10

今回は,icon25用~


今回もマロンクリームたっぷり~~~face08

サイドのマロンクリームはナッペせず,

直接絞り出してみました。

 
こんな感じです。

ナッペより簡単face03

また研究してみよう



自宅用なので,カットしたところも…

 
カット下手ですが…icon11

スライスしたスポンジの間に生クリームとマロンコンフィをサンド



ごちそうさまでしたface06





  


Posted by ぷんち  at 00:56Comments(0)お菓子