2010年06月15日
くるみレーズン
今日のパンは,クルミレーズン
平日は,冷凍しておいた生地で楽々です
でも,忙しい時ほど,
「パン作りしたいな。」って思うんですよね。
現実逃避?!

平日は,冷凍しておいた生地で楽々です

でも,忙しい時ほど,
「パン作りしたいな。」って思うんですよね。
現実逃避?!

パン作り始めたら、食べ終わったら又作りたくなりますね
時間との葛藤です(笑)
分かります~(^_^;)
だからパン作りは楽しいですよね。
あ~,やっぱり今日も作りたいな~
がまんがまん…
まだ,お仕事があるのです。
ぶんちさん お尋ねです^^
冷凍の生地を解凍するのは・・
自然解凍なのですか?
挑戦してみたくなりました♪
私は,前の日の夜に冷凍庫から冷蔵庫に移すようにしています。(忘れることも多々…)
翌朝,2次発酵,焼き上げです。
私は,朝早く起きて仕事をしているので,
その間にのんびり2次発酵させることも多いですよ。
自然解凍でも大丈夫だと思います。
慣れるまで,パン生地の様子を見ながら,過剰発酵にならないようにしたらいいのではないかと思います。
以前、何かで読んだのですが、
忙しい時、ストレスがたまっている時に、シフォンケーキを作っていた。そしたら、いつの間にかシフォンケーキ屋さんになっていた。
都会の人気のシフォンケーキ屋さんの記事でした^^
ぜひ 挑戦してみますね^^
ありがとう☆