しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年02月10日

プチソフトフランス

久々にパンのUP~icon184

でも,失敗作です~icon15icon15

 
この写真だとちょっとごまかせているかしら?

水分量を間違えてしまったようで…icon10

ただでさえ扱いづらいフランスパン生地

べたべたで成形しづらかったface07



 
味は外パリッと,中もちもちでおいしかったです。

フランスパンは粉の香ばしさが好きicon201

計量は失敗したけど,おいしく食べられたから

まあ,いいかなface03




  


Posted by ぷんち  at 01:12Comments(0)パン

2013年02月03日

いちごのタルトレット

ずいぶん前の画像ですが…


 
家族でいただいたものです。

2つ前にUPしたものは,お友達のうちへお届けしたので…

娘がやってみたいというので,お任せしてみました。

タルト台やクリーム,いちごのカットまで全てしてあったので,

本当に組み立てだけですが…

興味をもってくれているのは,なんだかうれしいですface02

トッピングひとつで,かわいらしいかんじ…icon184



 
いちごのスイーツ,また作りたいな~icon68





  


Posted by ぷんち  at 23:41Comments(0)お菓子

2013年01月28日

ミニマフィン ラッピング

ふたつ前の記事でUPした

ダブルチョコマフィンと

抹茶とホワイトチョコのマフィン

簡単ですが…

ラッピングしました。

 
いえ…ラッピングと言えるほどのものでもなく…icon10

ガス袋に脱酸素剤と一緒に入れただけ~face03



でも,袋がかわいいから,何となく満足icon201

 
はい,できあがり~~~icon184




  


Posted by ぷんち  at 23:08Comments(0)お菓子

2013年01月27日

いちごのタルトレット

スーパーで小粒のいちごも見かけるようになり

いちごのスイーツ作りが楽しい季節icon68

 
タルトレットとは,小さなタルトのことです。

パート・シュクレにカスタード,いちごに生クリーム…

かわいい~icon201


ミントを飾って…


こちらはケーキピック…

味は一緒ですけど…icon10

ままごと気分ですface03

 
ケーキ箱にいれて…

お友達のicon86に遊びに行くむすめが持っていきました。

箱に入れただけで,「お店みた~い!」と

また一人でままごと気分icon10icon10




楽しく食べてくれたかな~face02







  


Posted by ぷんち  at 16:31Comments(0)お菓子

2013年01月26日

ミニマフィン チョコ&抹茶

久しぶりの小さなマフィン

かわいい一口サイズですface02

 
チョコ生地にはチョコチップ,

抹茶生地にはホワイトチョコチップ入り


 
小さな型に生地を入れるときは絞り袋が簡単便利icon184

こぼしたり汚したりせずに作業できます。

 
型に生地を絞り入れたところ

焼くと表面は自然に平らになります。

 
焼き上がりicon12

今回はこれを2回と少し

50個ほどのミニマフィンが焼き上がりました。

 
ダブルチョコマフィン

 
抹茶とホワイトチョコチップのマフィン


ラッピングしてプレゼントにしようかなicon201




  


Posted by ぷんち  at 15:13Comments(0)お菓子

2013年01月20日

石けん作り

先週,仕込みをした石けん

保温後も柔らかくて…icon10

やっとカットできました。

冬の石けんは,けん化(石けんになる化学反応)が遅いので…icon11

 
今回はいつもの半分のサイズにカットicon184

icon86で使うときは,いつもこのサイズで使っているんです。

手のひらにすっぽり収まるサイズで使いやすいし,かわいいのicon201




今までは,新しい石けんを使うときに半分にカットして,

残りの半分はまた包んで… 

ちょっと面倒でしたface07

通常サイズで何となく今まできたけれど
ちょっとしたことだけど,変えるのって勇気いります。

私にはこっちの方が使い勝手いいから!!


 
以前の画像ですが,これが通常のサイズ…

これを単純に半分にしただけ…

ひとつずつ包むのがちょっと手間かもしれないけれど,

完成が楽しみですface02







  


Posted by ぷんち  at 16:25Comments(0)アロマテラピー

2013年01月14日

石けん作り

あけましておめでとうございます。
今頃ですが…icon10

今年もよろしくお願いします。




今年最初の更新は石けん作りicon184

現在,発泡スチロールの箱の中で保温中の

石けんです。

 
明日の朝までお休み中icon171

早く開けて見てみたいface02



 
型入れ前の石けん,どろどろしています。

これから,エッセンシャルオイルで香り付けです。



いい石けんになりますように~~~face06






  


Posted by ぷんち  at 02:13Comments(0)アロマテラピー

2012年12月28日

ヨーグルトケーキ

チーズケーキのように見えますが…

チーズは一切入っていません。

ヨーグルトを使ったケーキです。


バターや生クリームも使っていないので,かなりヘルシーです。

さっぱりしたお味でしたface02





   


Posted by ぷんち  at 00:31Comments(0)お菓子

2012年12月25日

Merry Christmas♪

今朝は冷え込みましたが,

日中はいいお天気で穏やかなクリスマスだな~と思いましたface01

今年のicon86のクリスマスケーキは…icon68

 
いつものいちごのショートケーキでした~

子ども達はやっぱりこれがいいみたいです。

お母さんのケーキを喜んでくれるうちは,

がんばって毎年作りたいなと思っています。

ナッペは前回よりがんばったのですが,

クリームがボソボソにならないように…

と気を遣いすぎて,緩いクリームに…icon10

絞り出しのクリームの筋が消えそう~face07


 
いちごもたっぷりサンドicon12

スポンジはフワフワしっとりに焼けていました。

うれしいicon201

今年も幸せなクリスマスでしたface06


  


Posted by ぷんち  at 16:53Comments(0)お菓子

2012年12月24日

ジェノワーズ

クリスマスイブですね。

今日は子ども達も,わくわくicon209そわそわicon209しているようですface02

昨日,スポンジケーキ焼けなかったので

今朝,焼きました。

 
いい感じに焼き上がりました~icon12

高さもばっちりicon184

しっとりきめ細かなスポンジが焼けたのではないかと思います。

バターが入った,定番のジェノワーズです。

デコレーションも今日は丁寧にしよう~icon68

いつも時間がなくなって,バタバタしてしまうので,

今日はがんばりたいなあface06


  


Posted by ぷんち  at 12:01Comments(0)お菓子

2012年12月24日

ラッピングパッグ&シール

昨日から急に…紙物を作りたくなって…

とっても簡単な物ばかりですが…

 
こ~んなかんじになりましたicon184


 
好きなデザインのペーパー…

ローズの物が,特に今日の気分でした。

このまま包むのもいいけれど…


 
紙袋にしておくと,いざというとき簡単に使えます。

マチのあるタイプだけでなく,封筒タイプもストックしています。



 
左側のシールはネットの無料ソフトで簡単オリジナル…face01

右側のは,無心でチョキチョキしましたface06


 
たくさんできました。

1枚ずつの物は,缶に入れてストック…



市販の物もかわいい物がたっくさんあるけれど…

ラッピンググッズも時間のあるときに手作りしておくと,

プレゼントするときの楽しさ倍増です。
(得意の自己満足)icon10



今日はチキンを漬け込んで…

年賀状にもやっと着手…とりあえず100枚あまり印刷しました。

明日も年賀状印刷しながら,クリスマスのお料理icon64やケーキicon68

忙しいけれど,こんな忙しさは大好きicon201

楽しみたいと思います。






  


Posted by ぷんち  at 01:57Comments(0)その他

2012年12月23日

シュトーレン

先日,UPしたシュトーレン,

カットしたところです。

もうずいぶん前の写真になってしまいました…icon10


 
ナッツやドライフルーツがたっぷり…icon12

そしてラム酒とブランデーの香り…icon12

発酵バターの香り…icon12

スパイスの香りは私の想像とちょっと違っていて…icon10

来年はシナモンやナツメグ,クローブ…使ってみようかな…

今年はカルダモンがちょっと強かった…icon11


 
クリスマスを待ちながら,食べるお菓子だけど

クリスマス過ぎてからも少~しずつ楽しもうと思っていますicon184


  


Posted by ぷんち  at 00:27Comments(0)パン

2012年12月22日

Christmas Cake♪

ちょっと早めのプレゼントicon27

私の定番,いちごと生クリームのicon68ケーキです。

 
相変わらずデコレーションは…face07

ですが,スポンジは今回もしっとり焼けました。

3枚のスポンジでいちごと生クリームをサンド

高さもあります。




私にとっては,子ども達のために作るクリスマスケーキがやっぱり本番!!

もうちょっと完成度の高いケーキを目指します!!




  


Posted by ぷんち  at 00:31Comments(0)お菓子

2012年12月13日

キャラメルチョコチップケーキ

子ども達に何か簡単なおやつをと…

キャラメルのチョコチップは娘が大好きface02

 
焼きたては上の焼き色がついた部分はサクサク~icon184

キャラメルのあま~い香りicon201

 
天板で大きく焼きました。

食べ放題サイズになっちゃいましたface08




  


Posted by ぷんち  at 23:44Comments(0)お菓子

2012年12月12日

いちごのロールケーキ

待ちに待ってたいちごのシーズンicon12

スーパーで今シーズン初のいちごを見つけたので,

思い切って買ってきました。

 
やっぱりいちごのケーキicon68ってかわいい

ミントと金箔を少し…

 
いちごが真ん中に来なかったのが,ちょっと惜しかったicon10残念icon10icon10

生地もなかなかレシピが決まらず,

これ!というものになっていないので,

また挑戦しようと思いますicon21




  


Posted by ぷんち  at 23:30Comments(0)お菓子

2012年12月10日

シュトーレン

もうすぐクリスマス!icon161

早く焼きたいと思っていたシュトーレン,

週末にやっと焼けました。

 
かなり不細工ちゃんですが…face07

食べ頃は1週間後から…

待ち遠しいです。

 
焼きたてに溶かしバターを塗ったところ

冷めたら粉糖を振ってラップに包み,冷蔵庫へ…


 
11月の初めから漬け込んでいたドライフルーツicon12

画像は漬け込んですぐのものです。

1か月以上漬け込んだものは,色も味も馴染んでいました。

今年はこれを2本のみ

来年はもっとたくさん漬けようicon21


 
不細工ちゃん揃いですがicon106本焼けました。

1週間後に味見しておいしかったら,

お世話になっている方へお届けしようかなface03

おいしくなあれicon184おいしくなあれicon184





  


Posted by ぷんち  at 23:08Comments(0)パン

2012年12月09日

くるみパン

私の昼食用に作りました。

うちでは誰も食べないナッツを使ったパン…icon11

 
お友達や同僚に聞くと,

女性はドライフルーツやナッツを使ったパンは

好きな方が多いようですが…

うちでは…face07



めげずに,家族の好きなパンも,自分の好きなパンも

焼き続けようと思いますface01




  


Posted by ぷんち  at 23:19Comments(0)パン

2012年12月09日

紅茶のロールケーキ

アールグレイを使って…

 
長いロールケーキにまっすぐにクリームを絞り出すのは難しいicon10

あちこち曲がってしまいましたface07



紅茶のスポンジに生クリームを巻き込み,

外側には紅茶のクリームを…
(画像ではほとんど分からないですね。)

金箔を散らしました。



スポンジのレシピを替えてみたら,今ひとつでした。

またそのうち,焼いてみたいと思います。




  


Posted by ぷんち  at 01:07Comments(0)お菓子

2012年12月05日

柿とかぼすのシャーベット

実家からの宅配便に入っていた柿…

柔らかくなっていたので…

シャーベットにすることにicon12

 
頂き物のかぼすがたくさんあったので,

たっぷりぎゅっと絞ってみました。

さっぱりとして,少し和な味わいに…





  


Posted by ぷんち  at 23:59Comments(0)お菓子

2012年12月04日

キャミソールワンピース

いろいろ縫えないのでこればかり…icon11

いつものリネン100%

今回はネイビー,ロング丈にしました。

季節外れですけど,早速愛用中face03

 
ベージュのロング丈も作りたいな,とか…

他の型でもワンピース作りたいな,とか…

気持ちばかり先走り…icon10

技術が全くついていきませんが,

いつか挑戦できたらいいなicon184


  


Posted by ぷんち  at 23:33Comments(0)縫い物