しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年07月06日

明日は たなばた☆

明日は,たなばた
でも,明日は主人が仕事で遅くなると言うので,一日早くたばなたメニューにしました。


うちでは,たなばたというとシチューなんです。

お星様の人参を飾って,バターライスと人参サラダを添えて… 人参たっぷりメニューになりました。



なぜ,たなばたにシチューかというと,結婚前のある7月8日のこと… 



私「昨日,○○ちゃん(友達)と,シチュー作ったんだ!」 

主人「へ~!すごい!たなばただから?」 

私「?」 

主人「だって,七夕だからシチューだったんでしょ?」 

私「face08!」 



そうなんです。

たなばた=七夕=しちゆう=シチュー 
だじゃれから生まれたこのメニュー,今や,我が家の七夕メニューとして定着しましたface03

暑い中シチューを作るのは,ちょっぴり大変だけど…icon10

カレーは,市販のルーを入れるだけだけど,

シチューはなぜかこだわっていて,いつも粉から作ります。

ホワイトソース作りです。

たっぷりの野菜とチキン,ローリエを煮込んで…

人参サラダには,ベランダ菜園のパセリをたっぷり。 

バターライスにもぱらぱら。

何も手入れをしなくても,新しい葉っぱをどんどん出してくれるパセリは,おりこうさんですface02


七夕というと,そうめんが定番ですが,シチューはいかが? 

う~~ん,さすがに暑いかな?!face10  


Posted by ぷんち  at 22:51Comments(10)その他